商品を仕入れて販売する物販ビジネス。
世界の工場である中国から激安で商品を仕入れてフリマアプリのメルカリやアマゾン、ヤフオクで販売します。
仕入れの原価から販売価格の一例をあげてみました。
中国輸入ビジネスとは
今、非常に人気のビジネスである中国輸入ビジネスについてご説明します。
中国輸入ビジネスとは中国から格安の商品を仕入れ、メルカリやヤフオクやAmazonさらに楽天市場に出品して販売するビジネスになります。
副業やお小遣い稼ぎから独立して本格的に販売してる方などスタイルは様々で、物販ビジネスで稼いでいる方は非常に多くなりました。
メルカリなどのフリマアプリで簡単に商品を出品することができ、簡単に商品を販売して現金を手にすることができます。
自分の持ち物の中古品をメルカリなどで販売すると数が限られているので、それでは安定的に商品を仕入れて販売するにはどこから仕入れたらよいのかというと世界の工場である中国になるのです。
なぜ、こんなに中国輸入ビジネスが流行しているのかというと、商品の仕入れが非常に簡単でしかも激安で商品を仕入れることができ、簡単に日本で販売できるからです。
日本語オンリーで大丈夫?中国語は一切必要無し!
中国から商品を仕入れるときに代行会社にお願いするのですが、中国語は一切使いません。
日本語が堪能なスタッフにお願いするので、すべて日本語のみです。
メルカリやアマゾン、ヤフオクなどで見つけた商品を中国の代行会社のスタッフにエクセルにまとめてメールするだけです。
商品代金や国際輸送も日本の銀行に入金するので非常に簡単に格安の中国商品を手に入れることができます。
そしてスマホでパシャリと写真を撮影してそのまま出品してすぐに販売できます。
数も大量に仕入れなくてもよく、1個から購入できます。
中国輸入ビジネスはどれくらい儲かるのか?
中国輸入ビジネスはどのくらい儲け・利益ができるのかといいますと、粗利80~90%ぐらいはあります。
30円で仕入れて500円で販売したり、200円で仕入れて1,200円で販売します。
30円の商品を100個購入しても3,000円なので、仕入れ価格が安いのでリスクが非常に低くなります。
月5万円の小遣いをつくるのであれば、1~3アイテムを販売していくだけで十分に狙える金額です。
中国語も一切使わず日本語のみで、仕入れ価格が激安なのでリスクも低く、メルカリなどですぐに販売できて入金も早いので、現金を手にするまでの期間が非常に短いので中国輸入ビジネスはお勧めです。
また、物販というものを輸入して販売するビジネスは古来より絶対になくなることのないビジネスなので、安心して始められます。
メルマガ配信
Amazon物販のコンテンツがダウンロードでき、
ネットには公開できない極秘のメルマガを配信しています。