楽天市場のセールが終わり
ようやく昨日で6月の楽天市場のセールが終わりました。
いや~、今月の注文数は凄かった!
楽天市場のECコンサルタントから6月のセールでは広告を打ちませんかといわれ、どうせ効果がないかもと思いながら、『とりあえず予算は20万円ぐらいで』見積もってもらいました。
このECコンサルタントはどうやら新人さんみないなのですが、前職が広告業からの転職で、広告を打つタイミング(日)を詳しく教えてくれるのです。
それが効果があるかどうかわからないが試してみたいということなので、やってみました。
スーパーセール
楽天市場で年に4回あるビッグセールが6月にありました。
ここで広告を2回打ちました。
ここの広告の打つタイミングを考えないといけないようで、ECコンサルタントがめちゃくちゃ戦略を考えて広告を出してくれました。
これが見事にあたり、楽天ランキングにものりました。
ランキングにのると、そこからのアクセスも増えます。
SEO対策でも1位になり、アクセスも増え売り上げが上がりました。
2年前の9月のスーパーセールでかなりの広告費を使いましたが、売上は伸びず・・・。
結局、大赤字という楽天市場の広告に対して、非常に悪いイメージが付いたまま終わりました。
その後、いろんなECコンサルタントから広告を勧められましたが、すべてお断りしていました。
今回、新しいECコンサルタントになりました!と電話を頂いたときに、なにかこの人は違うな~と感じたので広告費を投じたら、良い結果になりました。
お買い物マラソン
続いて同じ6月にお買い物マラソンのセールがありました。
こちらも同様な広告の打ち方をしたので、期間中の売上が非常にあがりました。
今までお買い物マラソンででは何も対策しなかったのですが、運営してくれる外注さんと契約して対応してくれたので、うまくいきました。
この対策をしてくれている外注さん、非常に優秀で、たぶん前の会社でも同じ仕事をしていたようです。
しかし、各イベントに乗る対策をしてくれるだけで、売上はめちゃくちゃ伸びます。
しっかり在庫を持って、商品数をある程度増やしていけば、今後もこの対策をすれば伸びていくな~と実感しています。
今、うちのサイトでうまくいっているECモール運営や対策方法をまとめています。
そのノウハウを公開しコンサルティングをしよう思います。
資料をまとめていますので、少し先になると思いますが、メルマガ登録してくれた方からご案内いたします。
ここには書けない「裏情報」をLINEだけに配信中
インターネット上で公開できない『最新情報や裏情報』などを配信していきますのでお楽しみに!
ウェブ上では制約上ご紹介しにくい「ネットショップの最新情報や裏技」が存在します。
こうした「特別な裏技」については今後は「LINE@」にて限定配信する予定です。
是非、今のうちからアカウントをフォローしておいていただければと思います。
友だち追加はQRコードを読み取っていただくか、アイコンをクリック(タップ)してください。
または、スマホで「@fog4014t」をID検索してください。
メルマガ配信
Amazon物販のコンテンツが無料ダウンロードでき、最新情報をメルマガで配信しています。