Amazonのセラー広告を出すと集客することができます。
それでは画面を見ながらセラー広告の設定を説明します。
セラーセントラルの上部の【広告】の【セラー広告】をクリックします。
【キャンペーンの作成】をクリックします。
【キャンペーン名】【1日の予算】を決めます。
終了日を決めたいなら入力してください。
オートターゲティングを選ぶと多くのお客様に広告が表示されます。
まずはオートターゲティングで広告を出します。
【広告グループ名】を入力し商品を選択します。商品名やSKU、ASINで検索し広告を出したい商品を選択します。
【入札額】を決めて【入稿】をクリックします。
こちらの入札額は1クリックあたりの金額となります。
セラー広告出稿後にデータがとれますので、そこから調整していきます。
広告費用が売り上げを上回ると赤字ですね。ACoSが100%以上になるという意味です。
理想はACoSが30%ぐらいですが販売商品の価格が低いとどうしてもACoSの値が大きくなります。
このオートターゲティングで得られたデータの売れるキーワードのみをマニュアルターゲティングに設定していきます。
そうすることで無駄な広告費用を減らし、売り上げにつなげていきます。
これが広告運用になります。
メルマガ配信
Amazon物販のコンテンツがダウンロードでき、
ネットには公開できない極秘のメルマガを配信しています。