物販ビジネスを攻略するノウハウがつまったコンテンツ
これから物販を初めて月商100万円以上を目指すためのコンテンツです。
実際に私が運営している複数のECサイトのスタッフと外注スタッフが作り上げた社外秘であるECサイト運営ノウハウのマニュアルを数量限定で公開販売するものになります。
私たちが実際に日々行なっている新商品のリサーチや仕入れに至るまでの選定方法、各ECモール内の運営方法やイベント対応など、取り組んでいる内容を見ることができます。
そのため、楽して稼ぎたいという方には向かない内容となります。
5つのECモールで販売するから売上げが上がる
5つのECモールで販売するので売上げが非常に上がることを想像するのは容易いと思います。
ではなぜ、このような自社の秘密を公開しようと思ったかを話します。
万人受けするコンサル用のノウハウをつくるとどうしてもシンプルでわかりやすく手間暇をかけないという
内容が好まれますので実際にするべき作業を書いた内容のノウハウが書けません。
・手間がかからない
・時間がかからない
・作業が超簡単
このようなノウハウで稼げると思いますか?
100%稼げないです。
なぜなら私たちの店舗は時間をかけ、手間をかけ、外部からみて絶対真似されないような運営方法を実践してノウハウを構築しているからです。
たくさんのコンサル生を募集するために万人受けするノウハウをつくらないとコンサル生がこないんです。
しかし、そのようなシンプルなノウハウだと、どうしてもライバルを増やすだけになります。
これではコンサルする側は儲かるけど、コンサル生はライバルだらけになりますし販売力もつきません。
私もコンサル生用のノウハウを作成し提供していましたが、もっとリアルな内部情報を公開して物販の実力をつけてもらうために社外秘運営マニュアルを超少人数に公開することにしました。
今後の物販ビジネスはこれくらい当たり前にしないと生き残れない時代になります。
その理由である各モールのリスクを言いますと、
・アマゾン・・・
中国人セラーが増え、ランキング上位を占められている。
広告を出しても中国人がツールでその広告をクリックして予算を消化されて売り上げに繋がらない。
商標や著作権などのセラー同士の嫌がらせがやたら多いので販売に集中できない。
アカウントも停止しやすい。
・楽天市場・・・
そもそも副業ではアカウントが取得できない。
運用が非常に手間がかかる。
広告費が非常に高い。
店舗運営のため、人手がかかる。
・ヤフーショッピング・・・
こちらもアカウントが取りにくい。
SEO対策がPRオプションや店舗スコアなどの複雑な絡み合いがある。
広告が非常に高額である。
Wowma!・・・
そもそもユーザー数が少ない。
これをメインサイトにすることができない。
広告費をかけても売り上げは上がりにくい。
Qoo10・・・
広告をかけないと売れない。
利益はあるのかと疑うくらい安売り合戦。
どのように広告を出せばよいのかわからない。
フリマアプリ・・・
出品を繰り返すため、作業量が多い。
商品をガンガンに売っているとすぐにアカウントが停止になる。
在庫の連携が出来ないので、在庫管理が大変です。
お小遣い稼ぎから脱却できない。月商50万も行けばアカウントが停止になる。
新規の方が物販ビジネスに参入するのに厳しい時代になったと思います。
逆に私の店舗では、
・全てのECモールのアカウントを取得して、安全に店舗を運営できている。
・各モールのSEO対策を熟知して、自社の商品を検索上位に表示されている。
・店舗運用マニュアルがあるので、売り上げが5倍に増加している。
このように当店のマニュアルがようやく商品が売れるようなのノウハウと完成し、お陰様でEC物販の業績はどんどん上がっていっています。
こんな方におすすめ
- 数年先も稼ぎ続ける本物の物販ノウハウを学びたい。
- 様々な外国の輸入ノウハウを知りたい
- 複数のECモールに出店して売上を安定させたい。
- 血みどろのライバル競争から抜け出したい。
- 自分だけのオリジナル商品を見つけたい。
- 外注化をして利益を出しながら自由な時間をつくりたい。
5大モールの攻略内容
Amazon 攻略マニュアル
- 大口出品アカウント登録の流れ
- FBAを登録して発送を自動化する
- Amazon販売で必要なJANコードの取得
- 商品選定から販売まで
- Amazon 高額商品 リサーチ
- Amazon セラーリサーチ
- Amazon ランキング リサーチ
- 新規商品登録の手順
- 商品紹介コンテンツの登録方法
- FBA料金シュミレーターを使って利益計算
- 自社発送したときの利益計算
- 在庫保管手数料シミュレータ
- お店の評価の削除依頼
- Amazon セラー広告 極秘攻略
- Amazonセラー広告マニュアル - オートターゲティング
- Amazonセラー広告マニュアル - マニュアルターゲティング
楽天市場 攻略マニュアル
- 楽天市場の出店方法
- 楽天市場 商品リサーチ
- 楽天市場 楽天市場の商品登録方法
- 楽天市場 販売戦略
- 楽天市場 スーパーセール
- 楽天市場 ポイント倍増で集客
- 楽天市場 0と5の付く日
- 楽天市場 有料広告の効果は
- 楽天市場 外注への権限付与
- 楽天市場 担当者との付き合い方
- 楽天市場 検索で上位表示を目指すSEO対策
- SEO対策用のキーワード選定
- 楽天レビュー 最高ランクの基準値
- レビュー風に見せるhtmlコード
- 楽天市場 広告の成果報告 2019年6月
- 楽天市場 広告の成果報告 2019年7月
- ランキング上位の商品でないと出せない広告(無料版)
- ランキング上位の商品でないと出せない広告(有料版)
- 販売力の高いカート表示の例
Yahoo!ショッピング 攻略マニュアル
- Yahoo!ショッピング編
- Yahoo!ショッピングの出店方法
- Yahoo!ショッピングの手数料
- Yahoo! カテゴリー管理の設定
- Yahoo! 新規商品登録の手順
- 発送日情報設定の変更方法
- 返品・交換のお買い物ガイド設定
- 配送方法、送料設定
- 統計よりデータ分析しよう
- ニュースレターでリピート購入
- クーポン発行で新規客・リピート客を獲得
- ストアマッチ広告
- PRオプションで優良顧客を囲い込む
- Yahoo!ショッピングのSEO対策
- ポイント倍率アップの一括設定
- 毎月 5日 15日 25日の5の付くキャンペーン
- 毎月 11日 22日のキャンペーン
- Yahoo!ショッピング 外注への権限付与
- ヤフー販促情報
au Wowma! 攻略マニュアル
- Wowma!編
- Wowma! 出店から販売戦略までの流れ
- Wowma!のSEO対策 検索順位の上げ方
- Wowma! 新規商品登録の手順
- 無料でできる!タイムセールの設定
- 広告・販促 有料広告編
- 広告・販促 メルマガ編
- 広告・販促 ショップクーポン管理編
- auお得枠へ申請しよう!
- 販売戦略ツールを使いこなそう
- Wowma!は月初が売れる!?
- Wowma!モール原資クーポン
- Wowma!のレビュー対策
- Wowma! 外注への権限付与
- Wowma! 店舗スコアの改善方法
Qoo10 攻略マニュアル
- Qoo10の出店方法
- Qoo10の商品登録方法
- Qoo10 レビュー戦略
- Qoo10の販売戦略
- Qoo10のアクセス解析 Q-Analytics
- Qoo10の広告 タイムセール
- Qoo10の広告 今日の特価
- Qoo10の広告 共同購入
- Qoo10の広告 Q Special Premium
- Qoo10の広告 プラス展示
- Qoo10のSHOPクーポン発行
購入者限定の特典
今なら下記の特典をプレゼント!
- 購入から1ヵ月間メールで質問ができます
- 実際に売れている商品を30アイテム紹介します
- 攻略方法が変われば無料アップデートします
コンテンツの販売価格
29,800円