Qoo10への出店を検討しているのですが モールの特徴や向いている商材、ユーザー層を教えてほしいです。
Qoo10はeBay系列のECモールです。
このQoo10のノウハウが確立していなくて、まだ教えている塾やコンサルをしているところが非常に少ないです。
なので、私の方で解説していけたらと思います。
ユーザー層は10代 20代 30代の女性
Qoo10は特徴として、10代から30代の女性がターゲットになります。
比較的、若い女性が多いです。
割引やクーポンを目当てにしているので、単価と割引感、お得感のある商品が売れていく傾向にあります。
テレビ広告なども出しているので、Qoo10を知っている人もいるかと思いますが、私たちのような販売者の方がQoo10をなかなか知らないんです。
世の中の女性はこのQoo10を結構知っています。
韓国系の企業なので、韓国コスメなどが多いのですが、売られている商品を見ていくとターゲットが若い女性だということがわかります。
売れ筋は、格安や割引商品のレディース
Qoo10で売れる商品のお話をしていきます。
ここは格安、割引商品のレディースが強いモールになります。
アパレルもそうです、女性用のショーツからアウターまで売られています。
美容系の物や、機能性コルセットなど、補助アパレルなどが最も売れいます。
美容系パックや脱毛器などの美容家電も安く取り揃えてあります。
ここも非常に人気の商材なので、総合して美容関連のものが売れ筋の商品です。
販売していくには広告を
Qoo10は販売をするにあたって、広告が必要になってきます。
商品の商品ページを作って放置しているだけでは、売れていきません。
Amazonやメルカリ、楽天などは商品ページをつくるとある程度売れていく可能性もありますが、Qoo10の場合ほぼ売れません。
私が実際に試した結果ですが、広告を2回ほどうってGWの7日間放置していました。
その7日間で254件、出荷の日には330件の販売個数になっていました。
広告をうたないと、1日に1個、2個しか売上はありません。
広告の種類も色々ありますが、タイムセールという広告が一番効果的です。
これを出すことによって、先ほど言ったように、数百個の販売実績がでます。
商品を売るためには「露出」が必要なのです。
Qoo10は他のECモールと違って広告費が安いです。
一番高い広告でも5000円になります。
楽天で広告を出すとなると、1回あたり6万。のような広告もあります。
1/10以下で広告を出せます。
広告費の予算を、はじめ大きく取れない方や、新規出店を考えている方、Amazonにかわるモールをお探しの方にQoo10はおすすめです。
Qoo10攻略も随時やっていっています、詳細を聞きたという方は個別のコンサルティングもやっているのでぜひ聞いてみてください
!